久しぶりの更新ついでに、当ブログをプチリニューアルしてみました。
まずはタイトル変更、『日曜工房 なにしま商会』から『DIYと時々ワンコ 自己満ライフ』と変更し
『自己満ライフ = Self Satisfaction Life』の英訳から、略称『SSL』とちょっぴりチャラく?呼んで
みたりしようかと。(;´∀`)
内容的には愛犬日記やペットにまつわる内容も絡めて行きますが、元々『ワンコといる刻』と言うブログを
運営していて、更新が滞っていて記事数が増えていないので統合した、と言う経緯で今に至ります。
ブログタイトルの変更にあたって色々考えましたが、私の趣味であるDIYは常に自己満の世界で
なりっ立っています。
その記録を公開して皆さんがいいね!と言ってくれてるか分かりませんが、アクセスが伸びるだけで
満足するわけです。
誰も褒めてはくれなくても自分が満足していれば良い、『自画自賛』でもありますが全てがそうでは
ないので、失敗も成功も『自分の満足次第』と言うところから命名しました。
まぁ、考えた割には大したネーミングセンスを持ち合わせていなかったのが残念ですが、これからまた
更新に力を注いでいこうと思いますので、沢山の応援をよろしくお願いします。
と言う事で、プチリニューアル一発目は『天然石のブレスレット』を作ってみようかなぁと言う記事です。
先日、息子のバレーボールで県大会がありまして、空き時間があったので東急ハンズに行ってきました。

いつもならDIYツールとか文房具、アウトドアグッズのブースに入り浸るんですが、今回はバッグの
ブースで『ポーター』に釘付けになり、その後キッチン用品ブースで包丁やらランチボックスやらを物色し
テンションが上がってしまいました。(;´∀`)
結局東急ハンズで購入したのは、スマホの保護シートのみ。。。ポーターの財布で良い色目のがあったんで
もう少し検討してみようと思います。
んで、テンションが上がった勢いでか、4階の『パーツクラブ』と言うアクセサリーパーツが売っている
お店に立ち寄り、人生初のビーズを購入してしまうという珍事が起こってしまいました(笑)。
元々アクセサリーは好きで、若い頃はゴールドチェーンのネックレスやらシルバーのブレスレットなんかを
身につけていたんですが、少し前まで腕時計のみでした。
数年前からまたネックレスが欲しい衝動にかられ、フィギアスケートの羽生選手が付けているファイテンの
ネックレスを買ったんですけどね。
最近は数珠の様なブレスレトが欲しいなぁと思っていたところに、なにげに覗いた店でこれだ!と言う
天然石を見つけちゃたので、思わず衝動買い?と言う領域の買い物をしちゃったんです。
今回、私がビビビっときて購入した天然石は『ヘマタイト』と『ホークスアイ』と言うものです。

ヘマタイトは以前に見聞きしていたのですが、ホークスアイのブラックベースにうっすらと入った模様が
私の心を鷲掴みにしてくれました。
まだ制作に至っていませんが、手首の太さに合わせてゴムひもを切って穴に通すだけだとのことなので
これからトライしてみたいと思います。
それにしても、女性客ばかりのお店でアクセサリーパーツを買うハゲオヤジの画を想像したら、ちょっぴり
恥ずかしくなってきたりもしました。(;´∀`)
とりあえず、制作完了したらまたご報告しますので、乞うご期待です。m(_ _)m
まずはタイトル変更、『日曜工房 なにしま商会』から『DIYと時々ワンコ 自己満ライフ』と変更し
『自己満ライフ = Self Satisfaction Life』の英訳から、略称『SSL』とちょっぴりチャラく?呼んで
みたりしようかと。(;´∀`)
内容的には愛犬日記やペットにまつわる内容も絡めて行きますが、元々『ワンコといる刻』と言うブログを
運営していて、更新が滞っていて記事数が増えていないので統合した、と言う経緯で今に至ります。
ブログタイトルの変更にあたって色々考えましたが、私の趣味であるDIYは常に自己満の世界で
なりっ立っています。
その記録を公開して皆さんがいいね!と言ってくれてるか分かりませんが、アクセスが伸びるだけで
満足するわけです。
誰も褒めてはくれなくても自分が満足していれば良い、『自画自賛』でもありますが全てがそうでは
ないので、失敗も成功も『自分の満足次第』と言うところから命名しました。
まぁ、考えた割には大したネーミングセンスを持ち合わせていなかったのが残念ですが、これからまた
更新に力を注いでいこうと思いますので、沢山の応援をよろしくお願いします。
と言う事で、プチリニューアル一発目は『天然石のブレスレット』を作ってみようかなぁと言う記事です。
先日、息子のバレーボールで県大会がありまして、空き時間があったので東急ハンズに行ってきました。

いつもならDIYツールとか文房具、アウトドアグッズのブースに入り浸るんですが、今回はバッグの
ブースで『ポーター』に釘付けになり、その後キッチン用品ブースで包丁やらランチボックスやらを物色し
テンションが上がってしまいました。(;´∀`)
結局東急ハンズで購入したのは、スマホの保護シートのみ。。。ポーターの財布で良い色目のがあったんで
もう少し検討してみようと思います。
んで、テンションが上がった勢いでか、4階の『パーツクラブ』と言うアクセサリーパーツが売っている
お店に立ち寄り、人生初のビーズを購入してしまうという珍事が起こってしまいました(笑)。
元々アクセサリーは好きで、若い頃はゴールドチェーンのネックレスやらシルバーのブレスレットなんかを
身につけていたんですが、少し前まで腕時計のみでした。
数年前からまたネックレスが欲しい衝動にかられ、フィギアスケートの羽生選手が付けているファイテンの
ネックレスを買ったんですけどね。
最近は数珠の様なブレスレトが欲しいなぁと思っていたところに、なにげに覗いた店でこれだ!と言う
天然石を見つけちゃたので、思わず衝動買い?と言う領域の買い物をしちゃったんです。
今回、私がビビビっときて購入した天然石は『ヘマタイト』と『ホークスアイ』と言うものです。

私の心を鷲掴みにしてくれました。
まだ制作に至っていませんが、手首の太さに合わせてゴムひもを切って穴に通すだけだとのことなので
これからトライしてみたいと思います。
それにしても、女性客ばかりのお店でアクセサリーパーツを買うハゲオヤジの画を想像したら、ちょっぴり
恥ずかしくなってきたりもしました。(;´∀`)
とりあえず、制作完了したらまたご報告しますので、乞うご期待です。m(_ _)m
コメント